高知東生容疑者、ラブホで覚醒剤など所持現行犯逮捕

女優の高島礼子(51)の夫で、元俳優の高知東生(たかち・のぼる、本名大崎丈二)容疑者(51)=東京都世田谷区=が24日、覚せい剤取締法と大麻取締法違反(所持)の疑いで、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部に現行犯逮捕された。高知容疑者は昨年、高島の父親の介護を理由に俳優を引退していた。高島は7月から警察官役で主演の連ドラがスタート。その直前に夫が逮捕されるという皮肉な巡り合わせとなった。
◆容疑認める供述
逮捕容疑は同日午前9時半すぎ、横浜市南区のラブホテルの一室で覚醒剤と大麻を所持した疑い。一緒にいた知人でクラブホステスの五十川敦子容疑者(33)=横浜市旭区=も逮捕された。麻薬取締部によると、2人は「自分たちで使うために持っていた」と供述している。
麻薬取締部はホテルの室内から覚醒剤約4グラム、大麻たばこと乾燥大麻計約2グラム、ガラス製の小瓶などを押収。小瓶には焦げ跡があり、2人があぶって吸っていたとみている。
ホテルの駐車場に止めていた女の車からも薬物が入っていたとみられる空のポリ袋が見つかった。同部は薬物の入手先を調べるとともに、尿鑑定などをして使用の疑いでも捜査する。
高知容疑者らは24日午前2時すぎにホテルにチェックイン。麻薬取締部は午前8時半ごろ室内に踏み込んだ。同部は高島からも参考人として、高知容疑者の生活状況などについて聴く方針だという。
高島は3月に行われた舞台「御宿かわせみ」のの製作発表で、高知容疑者について触れ「介護は人の助けがないと無理。それに彼はやりたいことがいっぱいあるので、私は隣にいるだけ」などと話していた。
高島は7月21日スタートのテレビ朝日系連続ドラマ「女たちの特捜最前線」(木曜午後8時)で主人公の総務課の警察官を演じる。同局は「現時点では放送予定に関して変更はありません」とコメントした。
◆移送時に顔伏せず
高知容疑者はこの日午後8時50分ごろ、麻薬取締部から身柄を警視庁東京湾岸署に移された。
高知容疑者は同署に入る際は黒いワンボックスカーの後部座席に座り、報道陣のカメラのフラッシュがたかれる中、顔を伏せることなく真っすぐ前を見据えていた。服装は白いVネックのシャツに黒っぽいジャケットをはおり、眼鏡をかけ、口とあごにはうっすらとひげを生やしていた。
◆高島礼子「驚いて困惑」
高島はこの日深夜に所属事務所を通じてコメントを発表した。
高島は「このたびは、夫の報道の件で皆さまに大変、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。私自身、報道でこのことを知り、ただただ驚いて困惑している状況です。今はこれしか申し上げられません」と突然の夫の逮捕にとまどっている様子。さらに「今後、事実関係が明らかになることを見守らせていただければと思っております。書中を持ちまして、取り急ぎおわびを申し上げます」と結んだ。
◆昨年、義父の介護で芸能界引退
高知容疑者は昨年6月末で所属していた事務所を退社。同居するパーキンソン病を患う高島の父の介護に専念するため芸能界引退を決意。同年12月公開の映画「W 二つの顔を持つ女たち」が芸能界で最後の出演作となった。
先月上旬には、横浜・元町にオーナーをつとめるエステサロン「エスクラ元町本店」をオープン。美肌効果のあるバイオプトロンやコラーゲンマシンなど、最新の美容機器を取りそろえた。バリ島をイメージした内装は高島が手掛けたという。メディアで紹介された際、高知容疑者は「内装のセンスいいでしょ?」と高島をほめるなど、仲むつまじい夫婦仲をうかがわせていた。
◆自宅前はひっそり
高知容疑者逮捕の一報を受け、東京都内の一等地にある高知容疑者が妻の高島、高島の父と暮らす自宅には続々と報道陣が集まった。
しかし、自宅は静まり返ったまま。近所の住民は突然集まった約30人の報道陣を見て、「これは大変だ」などと驚きの声をあげた。
<高知東生(たかち・のぼる)> 1964(昭和39)年12月22日生まれ、高知市出身。明徳義塾高校時代は野球部に所属。93年、高知東急の芸名で俳優デビューしたが、後に東急電鉄と芸名をめぐって裁判となり「東生」に変更。91年に女優あいだももと結婚したが96年に離婚。99年、高島礼子と再婚した。「格差婚」として話題になったが、おしどり夫婦として知られていた。
◆ASKAら止まらぬ薬物
芸能関係では近年、覚醒剤などをめぐる逮捕者が出ている。
2014年5月に歌手ASKA(58)が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕、同年9月に東京地裁で懲役3年、執行猶予4年の有罪判決を受けた。
15年2月にタレント小向美奈子(31)が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕された。小向は3度目の逮捕。同年4月に懲役1年6月の実刑判決を受けた。
15年7月、元C-C-Bの田口智治(55)が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕。同年9月、懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受ける。さらに16年4月に覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕された。
15年10月には女優高部あい(27)が、自宅でコカインを所持していたとして麻薬取締法違反(所持)容疑で逮捕(その後、起訴猶予処分)。
今年2月、元プロ野球選手の清原和博(48)が、覚せい剤取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕された。5月に懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を受けた。
さらに4月には、NHKの子ども番組「おかあさんといっしょ」で“歌のお兄さん”として人気だった杉田光央(あきひろ、51)も、覚せい剤取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕、今月20日に懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けている。
via – The Chunichi Shimbun