「大麻のような臭いがする」って、一般人に判別できるのか?

大麻を営利目的で所持していた日本人が捕まっています。
営利目的で大麻を所持したとして奈良県警組織犯罪対策課などは7日、大麻取締法違反(営利目的所持)の疑いで、奈良県桜井市谷、会社員、森脇豊容疑者(36)と同県橿原市大久保町、会社員、泉谷育緒容疑者(37)を現行犯逮捕した。森脇容疑者は容疑を認め、泉谷容疑者は「利益をあげるためではない」などと一部否認している。参照:http://www.sankei.com/west/news/180209/wst1802090011-n1.html
県警組織犯罪対策課によると昨年11月、近隣住民から「大麻のような臭いがする」という情報を得て、7日に家宅捜索を実施。両容疑者が出入りしていた橿原市内のマンションと、泉谷容疑者の自宅から計約2・8グラムの乾燥大麻が発見されたほか、マンションからは大麻草5株や栽培用の照明器具なども見つかった。
「大麻のようなにおい」という情報っていったいどういうことなんでしょうかね?私は吸ったことないですけど、どうやってそれが大麻っぽいって感じたのでしょうか。笑
これは、近隣住民も調査した方がよいぞ・・・笑 海外ではゴールデントライアングルなんて呼ばれる、麻薬などの製造地帯がありましたよね。桜井市谷、橿原市大付近を要チェックですね!!笑