またか、元NHK「歌のお兄さん」覚醒剤で逮捕

参照:http://news.livedoor.com/article/detail/15332465/
またですね、歌のお兄さんの覚醒剤。
このニュースを見たネット民たちの間では「歌のお兄さん」を「打ったのお兄さん」や「薬のお兄さん」などと揶揄し話題になっているようです。
捕まった歌のお兄さん
警視庁新宿署は20日までに、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、NHKの子供向け番組で「歌のお兄さん」を務めた、自称音楽講師沢田憲一容疑者(49)を逮捕した。逮捕は18日。
逮捕容疑は9月上旬から18日までの間、兵庫県、大阪府、都内のいずれかの場所で覚醒剤を使用した疑い。新宿署によると、「18日午後に新宿区の歌舞伎町にあるサウナで使用した」と、容疑を認めている。
所属事務所によると、沢田容疑者は歌のお兄さんとして1996年から5年間活動。NHKの子供向け番組では、「おかあさんといっしょ」で歌のお兄さんを務めた男性歌手が16年に覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されている。
参照:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/09/21/kiji/20180920s00041000354000c.html
今回で3人目の歌のお兄さん
覚醒剤で逮捕された歌のお兄さんは、今回の件で3人目のようです。
ハイテンションで踊らなければならない上に、小さな子どもたちの相手となるとかなり大変な仕事であることは想像できます。
お兄さんたちはいい大人ですから、ドラッグでハイにならないとやっていけないのかもしれませんね。
次の代のお兄さんへ歴代のお兄さんから引き継ぎでもあるのでしょうか。教育番組のお兄さんを引退していたとしてもやはりイメージでは、最も遠いところにいて欲しいような、裏切られたような、ショックも大きくなります。